Tot Program(トットプログラム) 子どものための食育お料理教室
食事作法や食への思いと共に、様々な感覚を使った調理の実体験を通して、
観察力・思考力・想像力を引き出し、
子どもの「ココロ」と「カラダ」、「アタマ」にアプローチしていく食育プログラムです。
料理を作る工程の楽しみはもちろん、料理ができた時の喜びや達成感も大切にしています。
丸の内店・名古屋店・熊本店の3店舗で展開中!
どの店舗も毎月たくさんのお申込みをいただいております♪
~レッスン一覧~
①4歳~小学生向け(名古屋店・熊本店は小学3年生まで)を対象にした1回完結「単発クラス」
毎月1日に翌月レッスン分のお申込みが開始されます。
その季節ならではのメニューが登場!
作った作品は、お持ち帰りをしますので、お子さまの作品を食卓の中心にして
ご家族皆さまでお楽しみいいただけます。
一番身近な存在のご家族に喜んでいただく事で、人への思いやりの気持ちや
自己肯定感を大きく育む事が出来ます。
②丸の内限定開講「継続通学 定期クラス」も大好評!
2023年4月からいよいよ新規生徒さま枠が開講!
お料理の楽しさを存分に感じられるクラスで、作った作品はレッスン内で実食をします。
継続的に通学することで、「できるようになった!」「食べられるようになった!」を増やしていきます。
初回お申込み後は、自動継続でお通いいただきます。
名古屋店・熊本店のレッスンのお申込み
下記、HPの各店舗のHPからお願いいたします。
HP:https://www.healthykitchen.jp/
【名古屋店住所】
愛知県名古屋市⻄区則武新町三丁⽬1番17号イオンモールNagoya Noritake Garden3階
【熊本店住所】
熊本県熊本市中央区平成3丁目23−30 サンリブシティくまなん3階 メディメッセ桜十字内
・・・丸の内店のレッスンのお申込みは、このページ下記「開講レッスン一覧」から!・・・
-
会場:汐留[2025年8月9日(土)10時45分~12時15分]単発クラス 包丁を使って夏のクッキング~サマーランチ~
¥4,620
SOLD OUT
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 7月に引き続き、単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します。 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 様々な食材を切ったり、お皿にデザインをして盛り付ける楽しさも味わえます。 また、砂糖を熱し色や香りが変わっていく様子を観察しながら、キャラメルソースを作り、 ポップコーンに絡めていただきます。 8月メニューも夏休みにお手伝いしやすいレシピで調理をします。 この夏、お料理を通して「できる事」が増えたら嬉しいです♪ ~~~~~レッスン内容~~~~~~~ ■砂糖の状態の変化を観察してみよう~キャラメルポップコーン~ ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・ひまわりのキーマカレー ・せん切りキャベツに挑戦!りんごとキャベツのコールスロー ・桃のスムージー ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■お持ち帰り■ なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません。レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
-
会場:汐留【2025年8月9日(土)13時~14時30分】単発クラス 野菜を切ってカレーポテトパン作りに挑戦!
¥4,620
1回完結 単発で参加ができる4歳~小学6年生までのお子様が対象のレッスンです。 夏の経験のひとつとして、パン作りをさせてみたい!というお声も多く、過去人気のカレーパンが登場です! もちもちのパン生地には自分で切った野菜を入れたカレー味のフィリングを包み、オーブンでカリッと焼き上げます。 暑い夏でも食欲が増すパンです。 野菜はどんな大きさに切ったら食べやすいかな? どんな大きさに切ったら苦手な食材も食べられそうかな? 楽しみながら美味しいパン作りをしましょう。 お子さまに合わせて、安全な包丁もしくはカードを使って作業を進めますので、4歳以上のお子さまであれば安心して楽しく参加できます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■ カレーポテトパン 4個 ■持ち物■エプロン・ハンドタオル(水分補給用のお飲みものをお持ちいただく事をおすすめしております) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします。
-
会場:汐留[2025年8月10日(日)10時30分~12時]単発クラス 包丁を使って夏のクッキング~サマーランチ~
¥4,620
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 7月に引き続き、単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します。 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 様々な食材を切ったり、お皿にデザインをして盛り付ける楽しさも味わえます。 また、砂糖を熱し色や香りが変わっていく様子を観察しながら、キャラメルソースを作り、 ポップコーンに絡めていただきます。 8月メニューも夏休みにお手伝いしやすいレシピで調理をします。 この夏、お料理を通して「できる事」が増えたら嬉しいです♪ ~~~~~レッスン内容~~~~~~~ ■砂糖の状態の変化を観察してみよう~キャラメルポップコーン~ ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・ひまわりのキーマカレー ・せん切りキャベツに挑戦!りんごとキャベツのコールスロー ・桃のスムージー ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■お持ち帰り■ なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません。レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
-
会場:汐留【2025年8月10日(日)12時45分~14時15分】単発クラス 野菜を切ってカレーポテトパン作りに挑戦!
¥4,620
SOLD OUT
1回完結 単発で参加ができる4歳~小学6年生までのお子様が対象のレッスンです。 夏の経験のひとつとして、パン作りをさせてみたい!というお声も多く、過去人気のカレーパンが登場です! もちもちのパン生地には自分で切った野菜を入れたカレー味のフィリングを包み、オーブンでカリッと焼き上げます。 暑い夏でも食欲が増すパンです。 野菜はどんな大きさに切ったら食べやすいかな? どんな大きさに切ったら苦手な食材も食べられそうかな? 楽しみながら美味しいパン作りをしましょう。 お子さまに合わせて、安全な包丁もしくはカードを使って作業を進めますので、4歳以上のお子さまであれば安心して楽しく参加できます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■ カレーポテトパン 4個 ■持ち物■エプロン・ハンドタオル(水分補給用のお飲みものをお持ちいただく事をおすすめしております) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします。
-
会場:汐留[2025年7月12日(土)10時30分~12時]単発クラス 夏野菜クッキング
¥4,620
SOLD OUT
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 たくさんのお声をいただき、今年の夏は単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します♪ 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 年齢や経験によって出来る事も異なりますので、お子さまの状況を見ながら作業を進めます。 夏休みに自分でお手伝いをするきっかけ作りにして頂けたら嬉しいです♪ レッスンでは調理だけでなく、ピーマンの食べ比べ体験も行います。 生・ロースト・切り方などの違いによる味、香り、食感を自分でレポートします。感じたものを言葉で表現してみましょう。 ~レッスン内容~ ■野菜の食べ比べ体験 ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・手作りケチャップのナポリタン ・蛇腹きゅうりのレモンマリネ ・かぼちゃポタージュ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません。レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
-
会場:汐留[2025年7月12日(土)12時30分~14時]単発クラス 夏野菜クッキング
¥4,620
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 たくさんのお声をいただき、今年の夏は単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します♪ 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 年齢や経験によって出来る事も異なりますので、お子さまの状況を見ながら作業を進めます。 夏休みに自分でお手伝いをするきっかけ作りにして頂けたら嬉しいです♪ レッスンでは調理だけでなく、ピーマンの食べ比べ体験も行います。 生・ロースト・切り方などの違いによる味、香り、食感を自分でレポートします。感じたものを言葉で表現してみましょう。 ~レッスン内容~ ■野菜の食べ比べ体験(好き・嫌いではなく、比較しながら五感を使う体験です) ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・手作りケチャップのナポリタン ・蛇腹きゅうりのレモンマリネ ・かぼちゃポタージュ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
-
会場:汐留[2025年7月13日(日)10時45分~12時15分]単発クラス 夏野菜クッキング
¥4,620
SOLD OUT
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 たくさんのお声をいただき、今年の夏は単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します♪ 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 年齢や経験によって出来る事も異なりますので、お子さまの状況を見ながら作業を進めます。 夏休みに自分でお手伝いをするきっかけ作りにして頂けたら嬉しいです♪ レッスンでは調理だけでなく、ピーマンの食べ比べ体験も行います。 生・ロースト・切り方などの違いによる味、香り、食感を自分でレポートします。感じたものを言葉で表現してみましょう。 ~レッスン内容~ ■野菜の食べ比べ体験(好き・嫌いではなく、比較しながら五感を使う体験です) ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・手作りケチャップのナポリタン ・蛇腹きゅうりのレモンマリネ ・かぼちゃポタージュ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
-
会場:汐留[2025年7月13日(日)12時45分~14時15分]単発クラス 夏野菜クッキング
¥4,620
SOLD OUT
4歳~小学生のお子さま向けのレッスンです。 たくさんのお声をいただき、今年の夏は単発クラスに料理を楽しむクラスが登場します♪ 季節の野菜を楽しみながら、包丁を使ってお料理に挑戦しましょう! 年齢や経験によって出来る事も異なりますので、お子さまの状況を見ながら作業を進めます。 夏休みに自分でお手伝いをするきっかけ作りにして頂けたら嬉しいです♪ レッスンでは調理だけでなく、ピーマンの食べ比べ体験も行います。 生・ロースト・切り方などの違いによる味、香り、食感を自分でレポートします。感じたものを言葉で表現してみましょう。 ~レッスン内容~ ■野菜の食べ比べ体験(好き・嫌いではなく、比較しながら五感を使う体験です) ■調理メニュー(包丁を使って、色々な切り方や野菜の下処理に挑戦します) ・手作りケチャップのナポリタン ・蛇腹きゅうりのレモンマリネ ・かぼちゃポタージュ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お持ち帰り■なし ※全て実食してお帰りとなります。衛生上、食べ残したものの持ち帰りはできませんのでご了承ください ■レッスン時間■ 90分 ※進行状況により、終了予定時刻を過ぎてしまう事がございます。お時間に余裕をもってご予約いただけますと幸いです ■お持ち物■ エプロン・ハンドタオル・お飲み物 ■参加対象年齢■ 4歳~小学6年生のお子さま ※お子さまお一人でご参加いただくレッスンです。保護者さまのご同伴やご見学は出来ません レッスン終了予定時刻になりましたら、お迎えをお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お申込みの前に、「特定商取引法に基づく表記」のご確認をお願いいたします
《アクセス》
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂング 地下2階「ABC HEALTH LABO」
※帝国劇場のビルに隣接しております。
JR京浜東北線・山手線「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩約2分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結 (D1・B3出口)
都営地下鉄三田線「日比谷駅」直結 (B3・B4出口)
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」直結(B3・B4出口)
《お問合せ》
株式会社食のおくすり
[email protected]